Zum Inhalt springen

Warenkorb

Dein Warenkorb ist leer

Martin D-18 1974 #352771

1931年に定番モデル「D-28」と同時に製造が開始されたマーティンのアコースティックギター「D-18」。ローズウッドサイド&バックを採用している「D-28」に対して、マホガニーを採用しているのが最大の特徴。その甘い音と太い音色で多くの人に親しまれています。

今回入荷した「D-18」は1974年製。スクエアロッド、グローバーペグ期の一本。

伝統の14フレットジョイントのドレッドノート。弾き語りから、バンドのボーカルギター、ソロギターまで何でもこなせる万能タイプのアコギとして親しまれています。トラディショナルなルックスも人気のポイントです。

ナット幅が太めなのもポイントで、弦高も標準的、弾きやすさも十分。プレイコンディション、ネックコンディション共に良好だと判断しています。「ブルーケース」と呼ばれる、主に70年代のマーティンに見られたハードケースが付属します。

音色は言うまでもなくアコースティックの最高峰と思わせてくれる、甘くふくよかな質感、マホガニーの良さが出ている広がり方です。ドレットノートモデルの中でもシンプルな美しさを持つマーティン独特の雰囲気は、選びぬかれたスプルーストップと最高級マホガニー、ローズウッド指板から生まれる伝統的な外観とサウンドを堪能できる名機です。

--------------------------------------------------------------------------------
【付属品 】ハードケース

【外観・コンディション 】細かい傷やパーツのくすみ、その他小さな凹み、塗装クラックなどございます。サドルが交換されています。その他、プレイコンディションのための修正が各パーツに施されております。

【トラスロッド】スクエアロッド

【フレット】 約7割〜 (すり合わせ済、グッドコンディションです)

【ネック】ストレート

【ナット幅】約43mm

【弦高】12F上で1弦:約2.4mm / 6弦:約2.9mm
--------------------------------------------------------------------------------
・演奏に著しく支障をきたすビビりや音詰まり、その他が見受けられた場合、必ず記載しております。そういった記載のない場合、当店ではプレイコンディションに問題はないと判断しております。
・「オリジナル」「リプレイス」等の明記がない場合、仕様や状態に関しまして、当店では断定いたしておりません。
・トラスロッドに関しましては、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックのみとさせていただいております。(「余裕あり」の表記の場合、両方向に45度の余裕があることを示しております)
・掲載内容は出品時のものです。時季・経年変化により変動がある場合がございます。
・付属品に関しましては掲載写真、及び出品ページ内に記載のあるもののみとなります。
・店頭でも同時販売を行っておりますため、販売中・商談中の場合がございます。
・商品の配送時間帯の指定には対応いたしかねます。
--------------------------------------------------------------------------------
・その他ご不明点はデジマートのフォーム、または店舗へお問い合わせください。

Angebot¥352,000 JPY
Martin D-18 1974 #352771
Martin D-18 1974 #352771 Angebot¥352,000 JPY

Recently viewed