検索結果

genre
  • ALL 5
Price
instruments
  • Acoustic Guitar
  • Amp 1
  • Effector 7
  • Electric / Acoustic Guitar 1
  • Electric Bass 5
  • Electric Guitar 33
  • Instruments 65
  • Pickup 13
vendor
  • Gibson / ギブソン 1
  • Yamaha / ヤマハ 2
Label
  • 三音楽器 / Mion Instruments 5
Product Type
  • 楽器 5
Product Type
  • アコースティックギター 5
5アイテムの1から5まで
  1. Gibson 1963 J-45 2000年製
    Gibsonアコースティックギターの大定番、"J-45"!! 2000年製の本器”1963 J-45” は1963年モデルのルックスと仕様を基に製造されたモデルとなっており、ホワイトボタン仕様のクルーソンペグを採用したヘッドに、やや細身のグリップ感の良いローズ指板のマホガニーネック、ボディはスプルースTopにSide/Back材はマホガニーという、ギブソン定番のマテリアル構成で、"J-45"らしい腰のある中〜低域のサウンド感と共にプレイアビリティの良さも感じられる1本です!! *細かな傷や打痕にパーツのくすみ、ボディに塗装のクラック等もあり、当店にて底部割れを修正し、リナットを施しておりますが、フレットにも目立つ谷減り部分も無く、年式を考えましても比較的良いプレイコンディションを保っています。 ■ フレット残り:8割? ■ トラスロッド:余裕あり ■ ネック状態:ストレート ■ ナット幅:約43.5mm ■ スケール: ミディアム ■弦高:12fで1弦側約2.0mm、6弦側約2.2mm ■サドル高さ残り:1弦側約2.5mm、6弦側約2.7mm Body Top Wood: Spruce Side Wood:Mahogany Back Wood: Mahogany Number of Frets:20f Neck Wood: Mahogany Fretboard Wood: Rosewood Weight:1.92㎏ ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥275,000
  2. Martin D-35 2019年製
    アコースティック・ギター界のトップ・ブランドとして君臨し続けるメーカー"Martin"!! 海外ではロリー・ギャラガーやデヴィッド・クロスビー等の使用でも知られますが、日本においては特にフォークソングシーンのミュージシャンに高い人気を誇っていたモデルがこのD-35です!! 2019年製の本器は、エボニー指板のトラスロッド調整が可能なネックに、ボディはXブレイシング仕様のスプルースTop、ローズウッドSide/Backといった定番のマテリアル構成となっており、このモデルの特徴ともいえる3p仕様のBackとなっています。 根強い人気を持つ”D-35”!!お探しの方にはオススメの1本となっています。 *細かな傷がございますが、フレットに目立つ谷減り部分もなく、比較的良いプレイコンディションを保っています。 *純正のハードケースが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り: 9割‾ ■ ネック状態: ストレート ■ トラスロッド:余裕あり ■ ナット幅: 約44.5mm ■ スケール: 12f 約322mm ■弦高:12fで1弦側約2.0mm、6弦側約2.2mm ■サドル残り高さ:1弦側約3.0mm、6弦側約3.5mm Body Top Wood: Sitka Spruce Side Wood:Rosewood Back Wood:3p Rosewood Number of Frets:20 Neck Wood:Select Hardwood Fretboard Wood:Ebony Weight:2.16kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項...
    ¥341,000
  3. Martin D-28
    エリック・クラプトンやジミー・ペイジ、ニール・ヤングにポール・マッカートニー等、挙げればキリがない程に多くのアーティストに愛用され、アコースティック・ギター界のトップ・ブランドとして君臨し続けるメーカー"Martin"!! その中でもこちらの"D-28"は1931年に登場して以来、その90年‾という長い歴史の中で様々な仕様変更が施されており、需要に合わせて柔軟に対応しながら進化をし続ける、Martinを代表する永遠のスタンダードモデルです。 現代的な適度な厚みのスリムシェイプを持つ"ロープロフィール"グリップのエボニー指板ネックに、シトカ・スプルースTOP、サイドとバックはインディアンローズウッドと、王道の組み合わせである材で構成されたボディには、ノンスキャロップド・Xブレーシングを採用!! タイトでありながらもしっかりとしたロー感のあるコシと、迫力のある音量感、サスティーンを持つマーチンらしいふくよかなサウンドも魅力的です。 トラディショナルでありながらもシンプルで洗練されたデザインのルックスからは、その音色も相まって音楽シーンを牽引してきたスタンダードモデルとしての歴史を感じられる一本となっています。 *細かな傷や打痕等はございますが、フレットに目立つ谷減り部分も無く、比較的良いプレイコンディションを保っています。 *内部ポケット蓋の接着部分が取れてしまっていますが、純正のハードケースが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:8割程度 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約43mm ■ スケール:12fで約322mm、全長約644mm ■弦高:12fで1弦側約1.8mm、6弦側約2.1mm ■サドル残り高さ:1弦側約1.2mm、6弦側約1.6mm Body Top Wood: Sitka Spruce Side Wood:Indian Rosewood Back Wood: Indian Rosewood Number of Frets:20 Fretboard Wood:Ebony Bridge:Ebony Weight:2.18kg
    ¥308,000
  4. YAMAHA FG 500
    根強い人気を誇るYAMAHAのFGシリーズ!! 赤ラベル期FGの上位モデルにあたるFG 500は良質な材が用いられており、Topにはスプルース、サイドとバックにハカランダを使用しており、ネックはマホガニー、指板とブリッジはエボニーといったマテリアル構成となっております。 現状ですがシリアルから恐らく71年製と推測され、ペグが当時のグローバー製に交換されており、全体的に年式相応に傷や打痕等も多くあり、サイド/バック共に白濁が生じてきております。 フレットにも目立つ谷減り部分はございませんがやはり減ってきているため、これ以上減ってきますと次回以降は打ち替えが必要になってくると思われます。 *純正ではございませんがハードケースが付属いたします。 ■ フレット残り:?4割 ■ トラスロッド:余裕あり ■ ネック状態:ややハイ起き気味 ■ ナット幅:約44mm ■ スケール: 12f 317mm ■弦高:12fで1弦側約2.2mm、6弦側約2.8mm ■サドル高さ残り:1弦側約1.4mm、6弦側約1.8mm Body Top Wood: Spruce Side Wood:Jacaranda Back Wood:Jacaranda Number of Frets:20f Neck Wood:Mahogany Fretboard Wood: Ebony Weight:2.17㎏ ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥176,000
  5. YAMAHA LL-31B 1995年製
    日本を代表する楽器ブランドである"YAMAHA "は1960年代よりFGシリーズを始めとする人気機種を多く世に送り出し、現在では世界的にも名を馳せるアコースティック・ギターブランドとなっています。 "LL-31B" はヤマハを象徴する"L"シリーズから"L-31A"の後継機種にあたるモデルとなり、マホガニーネックにエボニー指板、ボディ材はスプルースTopにニューハカランダ Side / 3p Back、ブリッジは指板と同様にエボニー製といったマテリアル構成になっており、"L"シリーズらしい高級感のある雰囲気が随所に見受けられる1本です。 *年式相応に傷や打痕、塗装のダメージやパーツのくすみ等ございますが、目立つようなフレットの谷減り部分も無く、比較的良いプレイコンディションを保っています。 *写真の純正ハードケースが付属致します。 ■ フレット残り:約7割? ■ トラスロッド:余裕あり ■ ネック状態:ややハイ起き気味 ■ ナット幅:約43.5mm ■ スケール: 12f 約325mm ■弦高:12fで1弦側約2.0mm、6弦側約2.8mm ■サドル高さ残り:1弦側約2.1mm、6弦側約3.0mm Body Top Wood: Spruce Side Wood:New Jacaranda Back Wood:3p New Jacaranda Number of Frets:20f Neck Wood:Mahogany Fretboard Wood: Ebony Weight:2.44㎏ ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。...
    ¥242,000