検索結果

genre
  • ALL 65
Price
instruments
  • Acoustic Guitar 5
  • Amp 1
  • Effector 7
  • Electric / Acoustic Guitar 1
  • Electric Bass 5
  • Electric Guitar 33
  • Instruments
  • Pickup 13
vendor
  • Epiphone / エピフォン 2
  • ESP / イーエスピー 2
  • Fender / フェンダー 9
  • Gibson / ギブソン 13
  • Greco / グレコ 1
  • Paul Read Smith / ポール・リード・スミス 2
  • Yamaha / ヤマハ 2
Label
  • 三音楽器 / Mion Instruments 65
Product Type
  • アコースティックギター 5
  • アンプ 1
  • エフェクター 7
  • エレクトリックギター 33
  • エレクトリック・アコースティックギター 1
  • エレクトリック・ベース 5
  • ピックアップ 13
Product Type
  • 楽器 44
65アイテムの1から16まで
  1. ATELIER Z JZ-189/S/M
    高品質な国産ベースを製作し、プレイヤーからも大きな支持を受けている人気ブランド”ATELIER Z”!! 本器はアッシュボディにメイプル指板といった70'sを意識したマテリアル構成ながらも、24フレットにハイポジションのプレイアビリティを意識した独特なネックジョイント、オリジナルのアクティブ・サーキットを搭載し、2Volにそれぞれ高域、低域のEQといったコントロールに加え、ミニスイッチでパッシブとの切り替えも可能と、モダンな要素を随所に盛り込んだモデルとなっております。 *写真に掲載させて頂いたような傷や打痕、塗装のクラック、パーツのくすみ等ございますが、フレットに目立つ谷減り部分は無く、比較的良いプレイコンディションを保っています。 *ピックガードがブラックの3プライに交換されています。 *写真のケースが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:8割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約39mm ■ スケール:ロング Body Wood:Ash Neck Wood:Maple Fingerboard:Maple Number of Frets:24f Weight:4.19kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度程度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥121,000
  2. EDWARDS Platinum Edition EP-ST-ALR
    日本の人気老舗ブランド "ESP"!! その丁寧な作りに加えデザイン性の高いオリジナルのシェイプ等、世界的にも高い評価を受けておりますが、同社の人気モデルをより手に取りやすい価格帯で提供しているのが、"EDWARDS"です!! 限定生産された”Platinum Edition”シリーズの本器 ”EP-ST-ALR”は、ローズ指板のメイプルネックにアルダーボディ、1vol,2Tone,5wayセレクターといったコントロールに、PUは”Seymour Duncan SSL-1”を3基マウント、トラディショナルなスペックでありながらも厳選された作り込みと、実用性の高さが魅力的なモデルになっています。 細かな傷や金属パーツのくすみ等は見られますが、目立つ大きな打痕等のダメージは無く、フレットに大きな目立つ減り部分も無しと比較的良いコンディションを保っています。 *写真の純正ケースが付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42mm ■ スケール:ロング Body Wood:Alder Number of Frets:21 Neck Wood:Maple Fretboard Wood:Rose wood Weight:3.65kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥176,000
  3. Giffin Guitars Standard N.T.L.S 5st Bass
    数多くのトップミュージシャンに愛用され、数多くの名演をサポートし熱い支持を受ける英国の名工、ロジャー・ギフィン。 Gibsonカスタムショップ在籍時にはマスタービルダーとして活躍し、エリック・クラプトンやジミー・ペイジ等、ギターレジェンドのギター製作に携わった後、1997年に独立し自らのブランド、"Giffin Guitars"を立ち上げました。 スターの為のギターメーカーと呼ばれることもあり、ピート・タウンゼンド、ジョン・エントウィッスル、マーク・ノップラー、デビッド・ギルモアetc...と著名なミュージシャンにも愛用されています。 本器、Standard N.T.L.S 5st Bassは、自身のブランドを立ち上げた当初はベースの一般への制作は行っておらず、ギターのみオーダーが可能だったとのことですが、何とか頼み込んでロジャー・ギフィン本人に制作してもらったという曰くのある1本です。 当時、4弦と5弦のモデルを1本ずつ制作し、海外の楽器ショーにて展示/販売された2本の内、5弦のモデルがこちらになります。 パーツのくすみ等ございますが、余り使用された形跡も無く良いコンディションを保っております。 独特の縞模様が特徴的なMacassar Ebony等の希少材を用い、ボディやネック材にも相当にこだわり抜かれた極上の1本!! かなりレアなモデルですので、お探しの方は是非とも手に取って頂きたい1本です。 *ロッド調整用の専用レンチが付属致します。 ■ フレット残り:約9割程度 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約48mm ■ スケール:ロング Body Wood:Walnut/Maple Neck Wood:Maple/Walnut Fingerboard:Macassar Ebony Number of Frets:24 Weight:4.84kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度程度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
    ¥715,000
  4. Gibson Memphis ES-335 Studio 2014
    1958年より業界初のセミアコースティックギターとして発売されたES-335!! "Mr.335"の愛称で知られるラリー・カールトンを始め、現在も多くのミュージシャン達から愛される、レスポ―ルと並びギブソンを代表するモデルです。 2014年にメンフィス・ファクトリーで製造された本器”ES-335 Studio”はバインディング等の装飾をオミットし、3wayセレクターに1Vol,1Toneとシンプルなコントロールが特徴的であり、メイプルで構成されたボディとネックに、指板は所謂ローステッドメイプルにあたる、”Torrified Maple”を採用したモデルです。 PUにはフロントには定番の57'Classic,リアにはよりパワフルなSuper '57を搭載、ブリッジはTone Pros製のロックが可能なタイプが採用されています。 パーツのくすみや、細かな傷や打痕、ヘッドに薄らとステッカーを貼っていたような跡が残っていますが、フレットに目立つような減り部分も無く、比較的良いプレイコンディションを保っています。 *オリジナルのハードケースが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約8割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:余裕あり ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple Number of Frets:22 Neck Wood: Maple Fretboard Wood:Torrified Maple Weight:3.75kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度程度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥231,000
  5. Gibson Les Paul Classic 1996 "Bethnal Green PAF"
    Gibsonを代表する機種であり、アーティストと共に様々なシーンで歴史に名を刻んできた、エレクトリックギターのアイコン的モデル、レスポール・モデル!! 時代ごとにその仕様にも変化が見られ、様々なシリーズやバリエーションが存在します。 こちらの"Classic"は90年代から生産されたシリーズで、スリムなシェイプのネックに本来であればオープンタイプのハムバッカーを搭載と、当時の音楽シーンのニーズに応えた仕様を持っており、トラディショナルなディテールの中にも現代的なプレイアビリティを兼ね備えた実戦向きなモデルとなっています。 本器はマホガニーネック/ローズウッド指板にメイプルトップ/マホガニーバックのボディといった伝統的な材の組み合わせとなっておりますが、かなりズッシリとした重量感のある個体となっており、特筆すべき点として心臓部であるピックアップには英国”Monty's Guitars”の限定モデルである ”Bethnal Green PAF”を搭載!! 伝説的名機である“Greeny”の実機がメンテナンスに持ち込まれた際に取ったデータを元に完全再現し、材料が入手できた際のみ限定で製作されるスペシャルな限定モデルとなります。 実際の音ですが、ゲイリー・ムーアのLIVE音源でも聴けるような”あの”サウンドのニュアンスがしっかり再現されておりますので、ファンの方には非常にオススメとなっています。 年式相応にダメージがございますが、フレットに目立つ谷減り部分はなく、比較的良いプレイコンディションを保っています。 *鍵が壊れていますが、写真のハードケースが付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約7割‾ ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約43mm ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple/Mahogany Number of Frets:22f Neck Wood: Mahogany Fretboard Wood:Rosewood Weight:5.15kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥396,000
  6. Gibson Lespaul Standard 1978
    "Gibson"の看板モデルとして音楽史に歴史を刻む、エレクトリック・ギターの代表的モデル、"Lespaul Standard"!! 1978年製の本器は、この時期の特徴でもある大きなヘッドストックを持ったローズウッド指板の3pメイプルネック、メイプルTop/マホガニーBackのボディといったマテリアル構成で、ピックアップには所謂、"刻印PAF"をマウントしており”1978”のスタンプが押されています。 現状でPUにPot(78年製)、コンデンサー等その他のパーツもほぼ全てオリジナルのままとなっており、年式を考えましても大きなダメージがなく、フレットにも目立つ谷減り部分は無く、ほぼ弾かれずに保管されていたとの事で良いプレイ・コンディションを保っております。 *写真の純正ケースが付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約8割‾ ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42.5mm ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple Top / Mahogany Back Number of Frets:22 Neck Wood: 3p Maple Fretboard Wood:Rosewood Weight:4.53kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥627,000
  7. Gibson ES-135 VS 1995
    現在では生産されていない、レアなモデル”ES-135”!! ES-175のようなシングルカッタウェイのルックスでありながら、ES-335のようなセミホロウボディー構造を持つ、両方を足して割ったような印象のあるモデルです。 クルーソンタイプのペグを採用したローズ指板のメイプルネック、Top /Side/Backと全てメイプル合板で構成されたボディに”P-100”ピックアップを二基搭載し、コントロールは2Vol、2Toneとなっています。 パーツのくすみや錆、細かな傷や打痕、ヘッドやネックジョイント部の塗装クラック等ございますが、比較的良いプレイコンディションを保っています。 *オリジナルのハードケースが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約8割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:余裕あり ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple Number of Frets:22 Neck Wood: Maple Fretboard Wood:Rosewood Weight:3.57kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度程度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥330,000
  8. Gibson 1963 J-45 2000年製
    Gibsonアコースティックギターの大定番、"J-45"!! 2000年製の本器”1963 J-45” は1963年モデルのルックスと仕様を基に製造されたモデルとなっており、ホワイトボタン仕様のクルーソンペグを採用したヘッドに、やや細身のグリップ感の良いローズ指板のマホガニーネック、ボディはスプルースTopにSide/Back材はマホガニーという、ギブソン定番のマテリアル構成で、"J-45"らしい腰のある中〜低域のサウンド感と共にプレイアビリティの良さも感じられる1本です!! *細かな傷や打痕にパーツのくすみ、ボディに塗装のクラック等もあり、当店にて底部割れを修正し、リナットを施しておりますが、フレットにも目立つ谷減り部分も無く、年式を考えましても比較的良いプレイコンディションを保っています。 ■ フレット残り:8割? ■ トラスロッド:余裕あり ■ ネック状態:ストレート ■ ナット幅:約43.5mm ■ スケール: ミディアム ■弦高:12fで1弦側約2.0mm、6弦側約2.2mm ■サドル高さ残り:1弦側約2.5mm、6弦側約2.7mm Body Top Wood: Spruce Side Wood:Mahogany Back Wood: Mahogany Number of Frets:20f Neck Wood: Mahogany Fretboard Wood: Rosewood Weight:1.92㎏ ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥275,000
  9. Gibson Lespaul Standard 1979
    "Gibson"の看板モデルとして音楽史に歴史を刻む、エレクトリック・ギターの代表的モデル、"Lespaul Standard"!! 1979年製の本器は、大きなヘッドが特徴的なローズウッド指板の3pメイプルネック、メイプルTop/マホガニーBack のボディといったマテリアル構成で、ピックアップには所謂、刻印PAFをマウントしており”1979”のスタンプが押されています。 現状でエスカッションが交換されており、ビス類も交換された可能性がございますが、PUにPot(78年製)、コンデンサー等その他のパーツはほぼオリジナルのままとなっています。 相応に打痕や傷等もあり、フレットも減ってきてはおりますが目立つ谷減り部分は無く、年式を考えましても比較的良いプレイ・コンディションを保っております。 *写真の純正チェーンソーケースが付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約4‾5割 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約43mm ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple Top / Mahogany Back Number of Frets:22 Neck Wood: 3p Maple Fretboard Wood:Rosewood Weight:4.59kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥440,000
  10. Gibson Les Paul Custom 1975
    1954年にレスポールの上位機種として発表され1960年まで生産されたレスポール・カスタム。 1968年よりボディのトップ材にメイプルを採用し、待望の再生産が開始されました。 本器は1975年製のモデルで、メイプルネックに切り替わる直前のボリュート付きマホガニー3pネックにエボニー指板、ボディはパンケーキ仕様の3pメイプルTopにメイプルを挟み込んだ構造のマホガニーバックとなっています。 ブリッジはナッシュビルタイプに切り替わる直前のABR-1タイプで、PUはオリジナルの刻印ナンバードPAFが搭載されており、コンデンサーは交換された可能性もございますが、Potも75年製とアッセンブリーはほぼオリジナルのままとなっています。 所謂、フレットレス・ワンダーと呼ばれるやや細身の低いフレットが採用されており、スムーズな運指のスライド感が特徴的です。 仕様が混雑していることから丁度切り替わる過渡期の個体と思われ、写真で掲載させて頂いたような細かな傷や塗装の反応跡、クラック等もございますがフレットはオリジナルのままであり、また入荷時にナットが破損しておりましたので、当店にてリナットを施した以外はほぼオリジナルの状態と年式を考えましても比較的良いコンディションを保っています。 *輸入当時の保証書とオリジナルのハードケースが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約7〜8割 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約44mm ■ スケール:ミディアム Body Wood:3pMaple Top / Mahogany Number of Frets:22 Neck Wood: 3p Mahogany Fretboard Wood:Ebony Weight:4.49kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
    ¥880,000
  11. Gibson Les Paul Standard 1999 "Full Monty"
    "Gibson"の看板モデルとして音楽史に歴史を刻む、エレクトリック・ギターの代表的モデル、"Lespaul Standard"!! 本器は近年、海外においても人気が上昇してきている1990年代の個体であり、グローバーペグが採用されたヘッドストックを持つローズ指板のマホガニーネックに、ナッシュビル・ブリッジがマウントされたボディはメイプルTop/マホガニーBackと王道のマテリアル構成です。 Potやコンデンサー等のアッセンブリーもオリジナルのままとなっておりますが、PUに関しましては入荷時にフロント欠品、リアが断線となっておりましたので、当店にて取り扱っております’Monty's Guitars’の”Full Monty”ハムバッカーを取り付けています。 ”Full Monty”ハムバッカーはVintage PAF系のクラシックなハムバッカーサウンドのテイストを保ちつつも、出力を底上げしたモデルであり、クリアな音の輪郭とバランスの良いダイナミクスを実現!! 煌びやかなクリーンサウンドから太く熱いドライブサウンドまで幅広いレンジ感のあるそのサウンドから、様々なジャンルで活躍してくれる器用さを持ったオールマイティなPUとなっています。 細過ぎず、厚過ぎず程よい太さの握りこみやすいネックグリップがお好みかつ、グローバー・ペグ仕様がお好みの方には特にオススメのレスポール・スタンダードです!! 全体的に傷や打痕等が年式相応にございますが、フレットはまだ十分に残っており、比較的良いプレイ・コンディションを保っております。 *ペグ本体の下に隠れていますが、グローバーからペグを恐らくスパーゼル辺りに交換をし、穴を埋め直してまた元の仕様に戻したような跡がございます。 *鍵部分の留口が歪んでいるため、差し込んでロックをせずに開けっ放しの状態となっていますが、写真の純正ハードケースが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約8割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約43mm ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple Top / Mahogany Back Number of Frets:22 Neck Wood: Mahogany Fretboard Wood:Rosewood Weight:4.39g ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。...
    ¥363,000
  12. Killer Exploder BIB
    日本を代表する世界的メタルバンド、”LOUDNESS”の高崎 晃 氏のシグネイチャー・モデルである”KG-PRIME”を中心としたラインナップを展開し、高い指示を得ている人気ブランド、”Killer"!! 本器”Exploder BIB”は”KG-PRIME”を基に、よりエクストリームでハードコアな仕様を盛り込んだコストパフォーマンス・モデルです。 独特のヘッドストックを持つエボニー指板のメイプルネックに3pメイプルで構成されたボディを、ネックとボディの接続面積を広く取ることによりサスティーンをより向上させた、”セミ・ディープインサート・ジョイント”で組み合わせており、ネックのグラつき防止、耐久性にも優れた構成となっています。 コントロールはシンプルな1Volに3Wayトグル、PUにはアクティブ仕様の”Seymour Duncan AHB-1 Blackout”をそれぞれマウントし、ローノイズかつタイトでエッジの効いた重厚感のあるサウンドを生み出しています。 *細かな傷やパーツのくすみ等はございますが、フレットに目立つような谷減り部分も特になく、余り実戦では使用された形跡の少ない、比較的良いプレイコンディションを保っていますので、状態の良い個体をお探しの方には特にオススメとなっています。 *ポケット等にダメージがございますが写真の純正GIGバックとトレモロアームが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42mm ■ スケール:ロング Body Wood:3p Maple Number of Frets:22 Neck Wood:Maple Fretboard Wood:Ebony Weight:3.81kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥154,000
  13. Fender American standard Stratocaster 2011
    1986年にその歴史をスタートしたAmerican Standard シリーズ!! その時代に合わせての"スタンダード"なモデルとして、アップデートされ続けてきたフェンダーUSAの定番機種になります。 2011年製の本器は、22fのツバだしメイプルネックにアルダーボディを組み合わせ、ブリッジは2点支持でサドルがそれまでのブロックタイプからトラディショナルなプレスタイプへと変更された時期のモデルであり、コントロールは5wayセレクター、1Vol、2Toneのレイアウトとなっています。 現状ですがVol potとフロントTone potが交換されており、コンデンサーもVitamin Qへと交換されています。 パーツのくすみや写真の傷等はございますが、フレットの減りもそこまでは感じられない、比較的良いプレイコンディションを保っていますので、お探しの方には特にオススメの1本となっています!! *蓋部分の紐が切れておりますが写真のハードケースが付属いたします。 *トレモロアームが付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約8割? ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42.5mm ■ スケール:ロング Body Wood:Alder Number of Frets:22 Neck Wood:Maple Fretboard Wood:Maple Weight:3.76kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥154,000
  14. Fender Jaguar 1965年製
    ”Carl Wilson”ら”The Beach Boys”のメンバー等、発売当初はサーフミュージックシーンを中心とした層へとアピールされていましたが、”Nirvana”の”Kurt Cobain”を代表とした80年代後半から90年代にかけてのオルタナティブ・ロックやグランジシーンのアーティストにも支持され、現在も高い人気を誇る名器”Jaguar趦!! 本器のネックデイトは1965年4月のBネックとなっており、バインディング無しのラウンド貼りローズ指板にパーロイドのポジションマークとなっています。 サンバーストカラーのアルダー製のボディには4プライのオリジナルピックガード、経年変化によりピックガード下部のブリッジ側に歪みがございます。 PU、ポット、コンデンサーやハードウエア等、ほぼ全てのパーツがオリジナルのままとなっており、リアピックアップのみ断線となっておりましたが、Vintage Fenderのリペアを多く手掛けるアメリカの”Eric Daw Custom Guitars”にて当時と同様の素材を使いリワイヤリングを施しております。 年式相応にダメージがあり、オリジナルフレットの残りも少なくなってきておりますが、目立つ谷減り部分はなく、比較的良いプレイコンディションを保っています。 *入荷時にオリジナルケースが欠品しておりましたので、現行品のハードケースを付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約4割 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約41mm ■ スケール:ショート Body Wood:Alder Number of Frets:21f Neck Wood: Maple Fretboard Wood:Rosewood Weight:3.86kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥1,100,000
  15. Fender Custom Shop 71' Stratocaster 1991年製
    エレクトリックギターのアイコンとも呼べる名器、"Fender Stratocaster"!! 年式毎にその仕様を変えながらも、現代まで多くの名プレイヤーと共に歴史を刻み続ける傑作器です。 Fender c/s初期に製造された、”ヴィンテージ・シリーズ”から1971年の前期仕様を再現した91年製の本機は、クルーソンペグが搭載されたメイプル1pのラージヘッド・ネックに、4点止めの2pアッシュボディといったマテリアル構成になっており、トレモロもプレスタイプとなっています。 現状態のスペックとしましては、セレクターのみ5wayに交換されていますが、それ以外のパーツは全て当時のオリジナルのままとなっております。 72年製とされる”あの”ギターとスペックは違いますが、ラージヘッドのメイプル指板ネックにナチュラルカラーのボディ、ホワイトのピックガードと、第三期"DEEP PURPLE"にてリッチー・ブラックモアがメインで使用し、"カリフォルニア・ジャム"の映像でも確認できる"あの”ストラトを思い起こされるルックスを持っていますので、ファンの方は勿論、確かなスペックを持つ実戦的なカスタム・ショップ製ストラトとしても、非常にオススメの1本となっています。 ほぼ弾かずに保管されていたとのことで、フレットに目立つ減り部分はなく、ピックガードやバックパネルのネジ付近にパーツの小さな割れがある他は目立つダメージも特に見受けられませんので、年式を考えましても比較的に良いコンディションを保っています。 *写真のハードケースとトレモロアーム、カバー、認定書etc...が付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割? ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42mm ■ スケール:ロング Body Wood:Ash Number of Frets:21 Neck Wood:Maple Fretboard Wood:Maple Weight:3.96kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥495,000
  16. Fender Super Sonic 22 Blonde
    Fenderの人気モデル、"Deluxe Reverb"と同じようなサイズ感を持つ真空管コンボアンプ”Super Sonic 22”!! Fenderらしいクリーン・サウンドのVintageチャンネルと、ハイゲインまで持っていくことのできるディストーション・サウンドを生み出すBurnチャンネルの2ch仕様となっており、付属のコントローラーにてチャンネル切り替えやリバーブの切り替えも可能と、バランスの取れたユーザーライクな使い易いアンプとなっています。 特に目立つガリやノイズ等も無く本体部分の動作に問題はございませんが、各部に日焼けによる変色部分があり、店頭のmidiケーブルにてコントローラーのチェックを致しましたが、チャンネル切り替えは可能ですがリバーブとエフェクトループのフットスイッチが反応なしといった状態となっております。 *コントローラーとカバー、電源ケーブルが付属致します。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点等がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥143,000