コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

検索結果

genre
  • ALL 17
Price
instruments
  • Acoustic Guitar 1
  • Effector 5
  • Electric Bass 3
  • Electric Guitar
  • Instruments 39
  • Pickup 13
vendor
  • Epiphone / エピフォン 1
  • ESP / イーエスピー 1
  • Fender / フェンダー 3
  • Gibson / ギブソン 7
  • Paul Read Smith / ポール・リード・スミス 1
Label
  • 三音楽器 / Mion Instruments 17
Product Type
  • エレクトリックギター 17
Product Type
  • 楽器 17
17アイテムの1から16まで
  1. Epiphone Shinichi Ubukata ES-355 2020年製
    "ELLEGARDEN"や"Nothing's Carved In Stone"のギタリストとして高い人気を誇る”生形 真一”氏のシグネチャー・モデル!! エボニー指板のマホガニーネックにボディはメイプルといったマテリアル構成になっており、独特なサウンド・ヴァリエーションを持つバリトーン・スイッチにPUには”Gibson 57 Classic”をマウントし、ビグスビー・ブリッジも搭載と本家にも迫るスペックとなっております。 細かな傷やパーツのくすみ等がございますが、フレットに目立つ谷減り部分もなく、比較的良いプレイコンディションを保っています。 *オリジナルのハードケースと認定証etc...が付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:余裕あり ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple Number of Frets:22 Neck Wood: Mahogany Fretboard Wood:Ebomy Weight:4.47kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度程度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥110,000
  2. Gibson Les Paul Classic 1996 "Bethnal Green PAF"
    Gibsonを代表する機種であり、アーティストと共に様々なシーンで歴史に名を刻んできた、エレクトリックギターのアイコン的モデル、レスポール・モデル!! 時代ごとにその仕様にも変化が見られ、様々なシリーズやバリエーションが存在します。 こちらの"Classic"は90年代から生産されたシリーズで、スリムなシェイプのネックに本来であればオープンタイプのハムバッカーを搭載と、当時の音楽シーンのニーズに応えた仕様を持っており、トラディショナルなディテールの中にも現代的なプレイアビリティを兼ね備えた実戦向きなモデルとなっています。 本器はマホガニーネック/ローズウッド指板にメイプルトップ/マホガニーバックのボディといった伝統的な材の組み合わせとなっておりますが、かなりズッシリとした重量感のある個体となっており、特筆すべき点として心臓部であるピックアップには英国”Monty's Guitars”の限定モデルである ”Bethnal Green PAF”を搭載!! 伝説的名機である“Greeny”の実機がメンテナンスに持ち込まれた際に取ったデータを元に完全再現し、材料が入手できた際のみ限定で製作されるスペシャルな限定モデルとなります。 実際の音ですが、ゲイリー・ムーアのLIVE音源でも聴けるような”あの”サウンドのニュアンスがしっかり再現されておりますので、ファンの方には非常にオススメとなっています。 年式相応にダメージがございますが、フレットに目立つ谷減り部分はなく、比較的良いプレイコンディションを保っています。 *鍵が壊れていますが、写真のハードケースが付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約7割‾ ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約43mm ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple/Mahogany Number of Frets:22f Neck Wood: Mahogany Fretboard Wood:Rosewood Weight:5.15kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥396,000
  3. Gibson LesPaul Studio 2005
    ”LesPaul Studio”は1983年から販売され、スタンダードモデルからバインディングを省略したコストパフォーマンスに優れたモデルで、プロアマ問わず幅広く人気のシリーズです!! バインディングをオミットしたシンプルなルックスではありますが、チェリーカラーのボディはスタンダード同様メイプルトップ&マホガニーバック、マホガニーネックにはローズウッド指板といった定番のマテリアル構成となっており、ピックアップはフロントに490R、リアに498Tといった仕様でPot、コンデンサー共にオリジナルのままとなっており、"Gibson"レスポールらしい腰のある力強い鳴りを感じるサウンドとなっています。 *全体的に細かな傷や打痕、パーツのくすみ等が見られますが、フレットに極端な谷減り部分もなく、年式を考えましても比較的良いプレイコンディションを保っています。 *オリジナルのハードケースが付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約8割? ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42.5mm ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple Top / Mahogany Back Number of Frets:22 Neck Wood: Mahogany Fretboard Wood:Rosewood Weight:4.15kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥165,000
  4. Gibson Lespaul Traditional 2012
    発売当時、新時代のスタンダードを目指しよりモダンな方向性にシフトをしていた"Lespaul Standard"シリーズに対して従来のスペックを維持しつつ登場したのが本器"Lespaul Traditional" シリーズです。 クルーソンペグが採用されたヘッドストックを持つローズ指板のマホガニーネックに、ナッシュビル・ブリッジがマウントされたボディはメイプルTop/マホガニーBackとまさにトラディショナルなマテリアル構成になっています。 コントロールは2Vol、2Tone、PUには”57'Classic”と”57’Classic+”がそれぞれマウントされており、レスポールらしい王道のサウンドとなっています。 細かな傷等がございますが、フレットには目立つ減り部分は無く、比較的良いプレイ・コンディションを保っております。 *ナットのみ入荷時に割れて破損しておりましたので、当店にてリナット(牛骨)を施しています。 *写真の純正ハードケースが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約43mm ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple Top / Mahogany Back Number of Frets:22 Neck Wood: Mahogany Fretboard Wood:Rosewood Weight:4.36g ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
    ¥275,000
  5. Gibson SG SPECIAL Limited Edition 1999
    1961年にレスポールモデルの後継種として発表されて以来ロックシーンを中心に人気を博し、アンガス・ヤングやピート・タウンゼント、デレク・トラックス等、多くのミュージシャンから愛される"Gibson SG"!! 1999年製のLimited Editionのスタンプがいれられた本器はドットインレイ、バインディング無し、オープンハムバッカーにストップテール仕様といった後の2000年代にかけて登場する”Special”と同様のルックスを持つモデルです。 ローズ指板のマホガニーネックにラージガード仕様のマホガニーボディと定番のマテリアル構成に2Vol、2Toneのコントロール、ピックアップには490R/490Tがそれぞれマウント、ブリッジにはナッシュビルでは無くABR-1タイプが採用となっています。 年式相応に外観ダメージもありますが、現状で特に演奏に問題は無く、フレットに目立つ減り部分も無しと比較的良いプレイコンディションを保っています。 *写真のオリジナルGIGケースが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割〜 ■ ネック状態:やや捩れ気味 ■ トラスロッド: 余裕あり ■ ナット幅:約43mm ■ スケール:ミディアム Body Wood:Mahogany Number of Frets:22 Neck Wood:Mahogany Fretboard Wood:Rosewood Weight:3.37kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥165,000
  6. Gibson Memphis ES-335 2014
    1958年より業界初のセミアコースティックギターとして発売されたES-335!! "Mr.335"の愛称で知られるラリー・カールトンを始め、現在も多くのミュージシャン達から愛される、レスポ―ルと並びギブソンを代表するモデルです。 2014年にメンフィス・ファクトリーで製造された本器はグローバーペグが採用されたローズ指板のマホガニーネックにメイプルで構成されたボディと定番のマテリアル構成となっており、PUにはそれぞれ”57'Classic”を搭載とこの時期のGibson王道の組み合わせとなっています。 パーツのくすみに傷や打痕、底部にも目立つ塗装のクラックがある等のダメージがございますが、フレットも充分に残っており、比較的良いプレイコンディションを保っています。 *ブリッジが元々はTone Pros製が搭載されていたと思われますが、現行GibsonのABR-1 Chromeに交換されています。 *オリジナルのハードケース、Warranty Card etc...が付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約8割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:余裕あり ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple Number of Frets:22 Neck Wood: Mahogany Fretboard Wood:Rose wood Weight:3.80kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度程度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥330,000
  7. Gibson ES 335 DOT 1982 Custom Shop Edition
    1958年より業界初のセミアコースティックギターとして発売されたES-335!! "Mr.335"の愛称で知られるラリー・カールトンを始め、現在も多くのミュージシャン達から愛される、レスポ―ルと並びギブソンを代表するモデルです。 82年製の本器は90年代に入ってから本格的な始動を開始する"Custom Shop"の前身にあたる、80年代初期の”Custom Shop Edition”のレアなモデルとなります。 ローズウッド指板のマホガニーネックに、サンバーストフィニッシュが施されたメイプルボディといったマテリアル構成となっており、ペグはグローバー、ブリッジはABR-1タイプ、ピックアップは刻印タイプのPAFが搭載されており82年のスタンプとなっております。 Pot等のアッセンブリーに関しましては半田でシリアルが読み取れなかったのですが、その状態から恐らくフルオリジナルのままと思われます。 年式相応にパーツのくすみ、傷や打痕、ネックジョイントに塗装のクラック等のダメージがございますが、フレットに目立つ谷減り部分もなく、比較的良いプレイコンディションを保っています。 *オリジナルのハードケースが付属致しますが、ケース内部のヘッド側が一部剥がれてきており、しまう際に引っかからないように一手間必要です。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約5割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:余裕あり ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple Number of Frets:22 Neck Wood: Mahogany Fretboard Wood:Rosewood Weight:3.9kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度程度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥825,000
  8. Gibson ES-355 TD 1978
    1958年より業界初のセミアコースティックギターとして発売されたES-335の上位モデルとして登場したES-355!! チャック・ベリーやキース・リチャーズを始め、日本国内では生形 真一氏等の使用で知られ、現在も多くのミュージシャン達から愛されるモデルです。 78年製の本器はエボニー指板の3pメイプルネックにボディもメイプルといったマテリアル構成で、コントロールは2Vol、2Toneに、バリトーンスイッチとなっています。 現状ですが、Gibsonの刻印が入ったペグとロング・ヴァイブローラー、ノブ類はオリジナルですがピックガードが交換されており、ナッシュビルブリッジも交換されています。 アッセンブリーに関しましても、Pot、セレクター、ジャック(モノラル)、バリトーンスイッチが近年製に交換されており、PUはどちらも78年のスタンプが押されたオリジナルの刻印PAFですがカバーは交換されております。 全体的に年式相応にパーツのくすみ、傷や打痕、ネックジョイント等に塗装のクラック、ウエザーチェック等のダメージがございますが、フレットに目立つ谷減り部分もなく、比較的良いプレイコンディションを保っていますので、ステージ等でも使いやすいヴィンテージとしてオススメの1本です。 *カラーはウォルナットではなく、暗めのチェリーカラーとなっています。 *オリジナルケースが欠品しており、写真のGATOR製ハードケースが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約6割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:余裕あり ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple Number of Frets:22 Neck Wood: 3p Maple Fretboard Wood:Ebony Weight:4.48kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度程度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥913,000
  9. Gibson LesPaul Custom 1999 "Full Monty"
    1954年にレスポールの上位機種として発表され1960年まで生産されたレスポール・カスタム!! 1968年よりボディのトップ材にメイプルを採用し待望の再生産が開始され、時代に合わせてスペックが変遷しながらも現代に続く人気モデルです!! 1999年製の本器はディープジョイントを採用していないマホガニーネックにエボニー指板、メイプルトップ・マホガニーのボディにブリッジはナッシュビルタイプ、心臓部であるPUには本来であれば490R/498Tが搭載されているのですが入荷時に断線しておりましたので、当店にて取り扱っております’Monty's Guitars’の”Full Monty”ハムバッカーに交換しており、それに合わせて”Monty's”オリジナルのオイルコンデンサーも一緒に取り付けています。 ”Full Monty”ハムバッカーはVintage PAF系のクラシックなハムバッカーサウンドのテイストを保ちつつも、出力を底上げしたモデルであり、クリアな音の輪郭とバランスの良いダイナミクスを実現!! 煌びやかなクリーンサウンドから太く熱いドライブサウンドまで幅広いレンジ感のあるそのサウンドから、様々なジャンルで活躍してくれる器用さを持ったオールマイティなPUとなっています。 重量も約4.85㎏とずっしりとした個体であり、その精悍なルックスのイメージ通りの、適度に引き締まった艶のある音像に滑らかなサスティーンと極上のサウンドをアウトプットします。 *年式相応にパーツのくすみや細かな傷、バインディング部の塗装クラック等もございますが、フレットに目立つ谷減り部分も見受けられず比較的良いプレイコンディションを保っています。 *オリジナルのハードケースが付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約8割? ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約43mm ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple / Mahogany Number of Frets:22 Neck Wood: Mahogany Fretboard Wood:Ebony Weight:4.85kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
    ¥605,000
  10. Fender Custom Shop 71' Stratocaster 1991年製
    エレクトリックギターのアイコンとも呼べる名器、"Fender Stratocaster"!! 年式毎にその仕様を変えながらも、現代まで多くの名プレイヤーと共に歴史を刻み続ける傑作器です。 Fender c/s初期に製造された、”ヴィンテージ・シリーズ”から1971年の前期仕様を再現した91年製の本機は、クルーソンペグが搭載されたメイプル1pのラージヘッド・ネックに、4点止めの2pアッシュボディといったマテリアル構成になっており、トレモロもプレスタイプとなっています。 現状態のスペックとしましては、セレクターのみ5wayに交換されていますが、それ以外のパーツは全て当時のオリジナルのままとなっております。 72年製とされる”あの”ギターとスペックは違いますが、ラージヘッドのメイプル指板ネックにナチュラルカラーのボディ、ホワイトのピックガードと、第三期"DEEP PURPLE"にてリッチー・ブラックモアがメインで使用し、"カリフォルニア・ジャム"の映像でも確認できる"あの”ストラトを思い起こされるルックスを持っていますので、ファンの方は勿論、確かなスペックを持つ実戦的なカスタム・ショップ製ストラトとしても、非常にオススメの1本となっています。 ほぼ弾かずに保管されていたとのことで、フレットに目立つ減り部分はなく、ピックガードやバックパネルのネジ付近にパーツの小さな割れがある他は目立つダメージも特に見受けられませんので、年式を考えましても比較的に良いコンディションを保っています。 *写真のハードケースとトレモロアーム、カバー、認定書etc...が付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割? ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42mm ■ スケール:ロング Body Wood:Ash Number of Frets:21 Neck Wood:Maple Fretboard Wood:Maple Weight:3.96kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥495,000
  11. Fender Custom Shop Custom Dlx Stratocaster 2009
    "Fender Custom Shop" のラインナップにおいても先進的なスペックにて製作されていた、”Custom Classic”シリーズの後継として2009年から登場したのが本器、”Custom Delulxe Stratocaster”です。 当時のUSAレギュラーモデルであった”American Deluxe”シリーズを意識した仕様で、ロックペグを採用した22fのツバ出しネックとなっており指板はローズウッド、2点支持のトレモロブリッジが搭載されたボディは2pのアッシュといったマテリアル構成になっております。 コントロールは1Vol、2Tone、5Wayセレクター、心臓部のPUはフロントとセンターが”Abigail Ybarra”のサインが入った”Custom'69”、リアが"Custom Shop Texas Special"がそれぞれマウントされ、パワフルかつエッジの効いたサウンドとなっております。 細かな傷や打痕等がございますが、フレットに目立つ減りはなく、比較的良いプレイコンデションを保っておりますので、状態の良い個体をお探しの方には特にオススメの1本です!! *オリジナルのハードケース、アーム、認定書etc..が付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:9割? ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42.5mm ■ スケール:ロング Body Wood:Ash Number of Frets:22 Neck Wood:Maple Fretboard Wood:Rosewood Weight:3.77kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥407,000
  12. Fender Custom Shop All Rose Telecaster
    ジョージ・ハリスンの使用で知られる、オールローズのテレキャスターを再現した、初期Custom Shop製の”All Rose Telecaster”!! potのデイトから恐らくは90‾91年製と思われる本器は1pローズウッドのネックに、貼り合わされたローズウッドの中心にメイプルが挟まった所謂パンケーキ構造のセミホロウ・ボディといったマテリアル構成になっております。 現状からアッセンブリー等はオリジナルのままと思われ、コンデンサーはセラミック製、ハイパスコンデンサーも取り付けられております。 年式相応に細かな傷やパーツのくすみ等もあり、全体的に減ってきてはおりますがフレットに目立つ谷減り部分もなく、比較的良いプレイコンディションを保っている一本になっています。 出回る数も少なく、使われている材からも近年高騰をしてきているモデルですので、お探しの方にはオススメの1本となっております。 *オリジナルのハードケースが付属いたします。 *認定書等は残念ながら欠品となります。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約5割‾ ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42mm ■ スケール:ロング Body Wood:Rosewood Number of Frets:21 Neck Wood:Rosewood Fretboard Wood:Rosewood Weight:3.80kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥1,023,000
  13. ESP HORIZON-CTM
    その丁寧な作りに加えデザイン性の高いオリジナルのシェイプ等、日本国内のみならず世界的にも高い評価を受けている人気老舗ブランド "ESP"!! 本器”HORIZON-CTM”は "ESP"のフラッグシップモデルとして80年代から製造が続けられる定番の人気モデルです!! フロイドローズが搭載されたSee-thru BlueカラーのQuilt Maple Top / Mahogany のボディに、Ebony指板3p Mapleのネックがスルーネック構造で組み合わせられており、PUにはフロントにAPH-1N、リアにTB-4と定番のSeymour Duncan製をそれぞれマウント!! 1Vol、1Tone(Push/Push)、3way toggleスイッチとシンプルなコントロールでコイルタップも可能となっております。 使用感の少ない1本で、細かな傷や金属パーツのくすみ等は見られますが、目立つ大きなダメージは無く、フレットに目立つ減り部分も無いので、まだまだガンガン使って頂ける1本です!! *写真の純正ケース、アーム、ストラップピン etc...が付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割? ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42mm ■ スケール:ロング Body Wood:Maple Top / Mahogany Back Number of Frets:22 Neck Wood:3p Maple Thru Neck Fretboard Wood:Ebony Weight:3.56kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。...
    ¥440,000
  14. EDWARDS E-SN-145 FR
    日本の人気老舗ブランド "ESP"!! その丁寧な作りに加えデザイン性の高いオリジナルのシェイプ等、世界的にも高い評価を受けておりますが、同社の人気モデルをより手に取りやすい価格帯で提供しているのが、"EDWARDS"です!! 本器 ”ESN-145 FR”は、ESPの人気モデル” Snapper”のEDWARDS仕様のモデルです!! 22f仕様、貼りメイプル指板のネックに、Quilt Maple Top /Alder Backといったマテリアル構成になっており、1vol,1Tone,5wayセレクターといったシンプルなコントロールにコイルタップも可能!! PUはそれぞれSeymour Duncan STK-S4(N.M)、 TB-5をマウントしており、本家にも引けを取らないスペックと実用性の高さを兼ね備えた魅力的なモデルになっています。 細かな傷や金属パーツのくすみ、ピックガードの色移り等は見られますが、、フレットに大きな目立つ減り部分も無しと比較的良いプレイコンディションを保っています。 *写真の純正ケースとアームが付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42mm ■ スケール:ロング Body Wood:Quilt Maple Top / Alder Back Number of Frets:22 Neck Wood:Maple Fretboard Wood:Maple Weight:3.78kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項...
    ¥99,000
  15. PEAVEY Clopper Classic
    "Eddie Van Halen"とのコラボにて、"5150"シリーズや"wolfgang"等のモデルが印象深い、総合楽器メーカー"Peavey"!! ”Steve Cropper”のシグネチャーモデルである本器"Clopper Classic"は、その代名詞とも言えるテレキャスターを基に大胆な仕様が盛り込まれたデザインのモデルです。 22fのローズ指板メイプルネック、ボディはメイプルTOP / マホガニーBackとレスポールのようなマテリアル構成となっており、本器の特徴でもある"Maxcess"ジョイントによりボルトオンながらも優れたハイポジションのプレイアビリティと、スルーネックかのようなサスティーンを実現しています。 コントロールは1vol、1Tone、3wayセレクター、PUはオリジナルのブレードタイプ・ハムバッカー、Db2とDb4がそれぞれ搭載され、ミニスイッチによりリア側がコイルタップ可能となっています。 細かな傷や打痕、パーツのくすみ等ございますが、フレットにも目立つ谷減り部分等も無く、比較的良いプレイコンディションを保っていますのでお探しの方には特にオススメの1本となっています。 *Vol potがCTSに交換されています。 *写真の純正ハードケースと説明書、認定書が付属致します 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約8〜9割 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42mm ■ スケール: ロング Number of Frets:22 Neck Wood: Maple Fretboard Wood:Rosewood Weight:3,63kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥132,000
  16. Paul Reed Smith(PRS) Custom 22 2001年製
    精緻な造りと精悍な見た目、そしてハイクオリティなサウンドでプロにも愛用者が多く、Fender、Gibsonに次ぐ第三のメーカーとして存在感を放つ人気メーカー"Paul Reed Smith"!! 本器は2001年の12月製の個体であり、付属のポール氏の直筆サインが入れられたバックプレートが付属することから、当時のNamm 2002に出展された個体の可能性がございます。 スペックとしましてはメーカーの象徴的なデザインといえる、お馴染みのバードインレイが施されたローズ指板のマホガニー・ネックはややがっしりとした印象の握り心地の"Wide Fat"シェイプになっており、ボディはメイプルTop/マホガニーBackと定番のマテリアル構成、PUはフロント/リアそれぞれに”Dragon II”を搭載し、ロータリーSW仕様となっています。 年式相応に細かな傷や打跡、パーツのくすみ等ございますが、フレットに目立つ谷減り部分もなく、比較的良いプレイコンディションを保っています。 レアなメタリック・レッドカラーのマッチングヘッド仕様、エボニー製のペグボタンにゴールド・ハードウェアで纏められたゴージャスなルックスのCustom 22、お探しの方には非常にオススメの1本です!! *写真の純正ハードケース、直筆サイン入りバックプレート、イーグルタグ、説明書etcが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42.5㎜ ■ スケール:24.5inch Body Wood:MapleTop/ Mahogany Back Number of Frets:22 Neck Wood:Mahogany Fretboard Wood:Rosewood Weight:3.35㎏ ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
    ¥440,000