カート内に商品がありません。
南部鉄器の素材である鋳鉄は、従来エフェクターの筐体として使用されてきたアルミ材に比べてずっしりと重いですが、その音色は分厚い音圧とピッキングのレスポンスが速い音で、とても音楽的な要素を持っています。
"あられ"は、Volume, Gianと3Band EQ(Low, Mid, High)で、それぞれスウィートスポットが広くとても幅広い音創りが可能です。 表現力を損なわず高い解像度で出力することを目的としたトランスペアレント系のオーバ ードライブです。
また上面に施された”あられ”は南部鉄瓶の代表的な模様ですが、歪みを表現する言葉の1つ に、”歪みの粒”の大きさや荒さを言い表しますが、あられの粒1つ1つを歪みの粒として表 現したデザインとしています。
●電源: 2.1mm センターマイナス9V のみ ●サイズ: 縦 120mm, 横 68mm, 高さ 55mm (最大) ●重量: 約 730g ●動作電流: 8mA(DC9V) ●入力インピーダンス: 470kΩ ●出力インピーダンス: 10kΩ以下 ●コントロール: Gain:Volume:Low:Mid:High
※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。
■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。