検索結果
-
Journeyman SGCrafts SG-TypeJourneyman SGCrafts SG-Type GLAY、エレファントカシマシ、ザ・ストリート・スライダーズ、そしてBO?WYを手がけた90年代の名プロデューサー、佐久間正英氏が手がけたオリジナルギターブランド「SG Crafts」。 ギターはJourneyman (ジャーニーマン)、ベースはTopDog (トップドッグ)として、 氏が亡くなった後も多くのトップミュージシャンに愛用されています。 今回入荷したのはそんな貴重なジャーニーマンの中でも、珍しいSGシェイプのギターです。 基本的にオーダーメイド製作のため、市場にあまり出回ることはないブランドということもあり、ウッドマテリアルや詳細を断定することは非常に難しいことをご了承ください。 重量は4.06kgとSGタイプにしては少し重めのウェイトでしょうか。かなり珍しい木目のボディ材は外見から判断するに、エキゾチック・ウッド、リンバウッド系の材ではないかと思われ、基本的には割と暗めのウッディな色です。 指板には色が濃く黒々としたローズウッドが用いられ、上質な材をチョイスしているように感じられます。ネックシェイプはそこまでスリムではなく、厚みとしてはラージガード仕様のギブソンSGスタンダードのようにややがっしりとしたグリップ感となっております。 ピックアップにはPRSユーザーにはおなじみの、Custom24でよく見られる定番のハムバッカー「Vintage Bass / HFS Treble」が搭載されており、通常PRS製品以外では中々見かけない珍しい仕様となっており、コントロールはオーソドックスな2VOL / 2TONEに3wayトグルとなっております。 またペグはGOTOH製、ナッシュビルタイプのブリッジサドルは駒が逆さに合わせて溝が切られており、この個体に合わせたピッチ調整の効果範囲を狙った仕様だと思われます。 そしてピックアップの位置ですが、かなりリアとフロントが近いです。これもあって甘い音というよりは固めのミックスサウンドになっています。 サウンドとしてはドンシャリの傾向が強く、ハードでソリッドな音を出したいジャンルに向いていますが、ロックやポップスでも使えそうです。佐久間氏はJ-POP界を牽引したレジェンドアレンジャーですし、日本の幅広い音楽ジャンルに対応出来るギター作りを心がけていたことは間違いないでしょう。 今でもJUDY AND MARYのTAKUYA氏やGLAYのJIRO氏に愛用されているブランドのレアなSGタイプということで、WEB上でもまず見かけない逸品です。 気になる方はこの機会を逃すと二度と手に入れることが出来なくなるかもしれない、貴重なギターだと思いますので、ぜひこのチャンスをものにしてくださいね。 -------------------------------------------------------------------------------- 【付属品 】iGiGエレキギター用ソフトギグケース G310Bのみ 【外観・コンディション 】細かい傷や使用感がございます。ナットが交換されているようです。 【トラスロッド】余裕あり 【フレット】 約7割〜 (すり合わせ済です) 【ネック】ストレート 【ナット幅】約43mm -------------------------------------------------------------------------------- ・演奏に著しく支障をきたすビビりや音詰まり、その他が見受けられた場合、必ず記載しております。そういった記載のない場合、当店ではプレイコンディションに問題はないと判断しております。 ・「オリジナル」「リプレイス」等の明記がない場合、仕様や状態に関しまして、当店では断定いたしておりません。 ・トラスロッドに関しましては、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックのみとさせていただいております。(「余裕あり」の表記の場合、両方向に45度の余裕があることを示しております) ・掲載内容は出品時のものです。時季・経年変化により変動がある場合がございます。 ・付属品に関しましては掲載写真、及び出品ページ内に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っておりますため、販売中・商談中の場合がございます。 ・商品の配送時間帯の指定には対応いたしかねます。 -------------------------------------------------------------------------------- ・その他ご不明点はデジマートのフォーム、または店舗へお問い合わせください。¥396,000
-
Killer Exploder BIB日本を代表する世界的メタルバンド、”LOUDNESS”の高崎 晃 氏のシグネイチャー・モデルである”KG-PRIME”を中心としたラインナップを展開し、高い指示を得ている人気ブランド、”Killer"!! 本器”Exploder BIB”は”KG-PRIME”を基に、よりエクストリームでハードコアな仕様を盛り込んだコストパフォーマンス・モデルです。 独特のヘッドストックを持つエボニー指板のメイプルネックに3pメイプルで構成されたボディを、ネックとボディの接続面積を広く取ることによりサスティーンをより向上させた、”セミ・ディープインサート・ジョイント”で組み合わせており、ネックのグラつき防止、耐久性にも優れた構成となっています。 コントロールはシンプルな1Volに3Wayトグル、PUにはアクティブ仕様の”Seymour Duncan AHB-1 Blackout”をそれぞれマウントし、ローノイズかつタイトでエッジの効いた重厚感のあるサウンドを生み出しています。 *細かな傷やパーツのくすみ等はございますが、フレットに目立つような谷減り部分も特になく、余り実戦では使用された形跡の少ない、比較的良いプレイコンディションを保っていますので、状態の良い個体をお探しの方には特にオススメとなっています。 *ポケット等にダメージがございますが写真の純正GIGバックとトレモロアームが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42mm ■ スケール:ロング Body Wood:3p Maple Number of Frets:22 Neck Wood:Maple Fretboard Wood:Ebony Weight:3.81kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。¥154,000
-
Fender Made in Japan Hybrid 60s Telecaster Arctic White 2020 w/ Monty's '68 Telecaster Raw Nickel SetFender Made in Japan Hybrid 60s Telecaster Arctic White 2020 w/ Monty's '68 Telecaster Raw Nickel Set ピックアップのグレードを大幅にアップさせた当店ならではの商品、「フェンダー・メイドインジャパン・ハイブリッドシリーズ・60sテレキャスター w/ Monty's '68 Telecaster Raw Nickel Set」が入荷!カラーはアークティックホワイト! かつてのフェンダージャパン、ジャパンエクスクルーシブの系譜を継ぐ新ラインナップがMade in Japan Hybrid Series。日本製ならではの精巧な作りと安定したクオリティ・コストパフォーマンスの高さはそのままに、様々なスタイルに適応できる現代的な演奏性能が実現されました。 ロッキング・チューナー仕様で、スムーズなポジション・チェンジが行えるサテン・フィニッシュのネックや、ハイポジションまで音詰まりが起こりにくい250ミリR指板、ミディアムジャンボ・フレットも好評です。 そして当店では、ピックアップを「68 Telecaster Pickup」にリプレイスしており、セレクターやPot (CTS)、コンデンサー等のパーツや配線も交換しグレードアップ!! ザ・フーのピート・タウンゼントやレディオヘッドのエド・オブライエン、さらにマーク・ノップラーやセッションギタリストとして活躍するティム・ピアーズ等、数多くのプロギタリストからの支持を集め、高品質なハンドワウンド・ピックアップを提供するイギリス「Monty's Guitars」のイチオシ商品。 「68 Telecaster Pickup」は68年製の個体を基に解析し再現したモデル。 60年代後半の特徴であるやや控えめな出力で、中域が僅かにスクープされた煌びやかでエッジの効いたトップエンドが特徴的となっており、ガラスのように繊細なアイスピック・サウンドを実現しています。 当時のピックアップの仕様と同様に、フロントには43'、リアには42'と異なるゲージのワイヤーを使用しており、リアの方が抵抗値が低くなっており、50年代と比べ少なめに巻かれたコイルにマグネットも薄いものを使用されております。 またポッティングも当時と同様にワックスではなく、ラッカーポット仕様となっているので、レスポンスの良さにも一役買っています。 店頭でMonty’s Pickupを新品で販売・正規取扱しております、当店ならではのグレードアップしたフェンダージャパンをこの機会にどうぞお試しください。 * 取り外したPUは付属いたしませんのでご了承くださいませ Body : Alder, Polyester Neck...¥187,000
-
Fender Mustang 1977 NaturalFender Mustang 1977 Natural 1964年にスチューデントモデルとして誕生したフェンダーの「Mustang (ムスタング)」は、小さめのボディにショートスケールネック、独特のビブラート・ユニットを持った独自のスペックで、魅力のある楽器としてカート・コバーンやChar氏など、多くのギタリストに愛されています。人気アニメ”けいおん”でも使用されたこともあり、有名なモデルですが、サウンドもチューニングも暴れるので、乗りこなすのが難しい「暴れ馬」と称され、マニアックな一面もあります。 今回入荷したのは1977年製のナチュラルカラー。重量は3.66kgです。 ピックアップはオリジナルの1977年製で、裏面にシリアルがございます。ポットはCTS製に交換され、配線がグレードアップされています。 1ボリューム1トーン、そしてコントロール部にございます3ポジションのスライドスイッチは、ON/OFF/逆位相のON(=プラスとマイナスの入れ替え)に設定されています。それぞれを単体で使用する分には、位相がどちらでも同じ音になりますが、二つ同時に鳴らす際に片方が逆位相の場合、中域にクセが出ながら高域が目立つ「アウトオブ・フェイズサウンド」を生み出すことが可能です。 ピックガードやストラップピンのネジ穴修正が行われているほか、サドルとナットが加工され、ノブなど一部パーツも交換されています。フレットはかなり減っておりますが、すり合わせされておりますので、プレイコンディションに支障はありません。フェンダーらしさのあるヴィンテージサウンドを楽しめます。ショートスケールで軽やかなサウンド、クランチでのオープンコードでの弦の分離感でじゃじゃ馬を乗りこなしてみたい方におすすめの一本です!! -------------------------------------------------------------------------------- 【付属品 】ハードケース (ARIA製) 【外観・コンディション 】ヴィンテージ品ならではの経年変化、ボディ全体にすり傷やパーツのくすみ、メッキの剥がれやサビなどございます。 【トラスロッド】余裕あり 【フレット】 約5割〜 (プレイコンディション良好です) 【ネック】ストレート 【ナット幅】約38mm -------------------------------------------------------------------------------- ・演奏に著しく支障をきたすビビりや音詰まり、その他が見受けられた場合、必ず記載しております。そういった記載のない場合、当店ではプレイコンディションに問題はないと判断しております。 ・「オリジナル」「リプレイス」等の明記がない場合、仕様や状態に関しまして、当店では断定いたしておりません。 ・トラスロッドに関しましては、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックのみとさせていただいております。(「余裕あり」の表記の場合、両方向に45度の余裕があることを示しております) ・掲載内容は出品時のものです。時季・経年変化により変動がある場合がございます。 ・付属品に関しましては掲載写真、及び出品ページ内に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っておりますため、販売中・商談中の場合がございます。 ・商品の配送時間帯の指定には対応いたしかねます。 -------------------------------------------------------------------------------- ・その他ご不明点はデジマートのフォーム、または店舗へお問い合わせください。¥220,000
-
Gibson ES-175 Sunburst 1957Gibson ES-175 Sunburst 1957 フルアコの定番モデル、ギブソン「ES-175」の1957年製、ヴィンテージ品が入荷しました。ハムバッカー、「PAF」搭載の初年度となる貴重な逸品、シリアルが「A25670」となります。 「ES-175」はカッタウェイ付きフル・アコースティック・ギターとして1949年に生産がスタートしたモデルで、ジョー・パスやジム・ホール等のJAZZ界のレジェンド達だけでなく、プログレッシブロック・バンド"Yes"のギタリストであるスティーヴ・ハウの使用でも印象の深い機種です。 メイプルの間に薄いポプラ材を挟んだ合板をトップに用いることでボディ鳴りをコントロールしており、16-1/4インチのボディ幅に24-3/4インチのミディアム・スケールという、ほかのフルアコに比して小振りなサイズ感も特徴的。 マホガニーのネックはダブル・パラレログラム、ヘッドはクラウンインレイ仕様となっています。 ブリッジ側は所謂ジグザグテールピース仕様となっておりますが、留金部分のみ現行品と思われるパーツが移植、交換がされております。 搭載されているピックアップですが、1957年は「特許出願中/Patent Applied For」のデカールが貼られているものと貼られているものが混在しているような時期です。こちらのハムバッカーはデカールが貼られていないタイプで、おそらくオリジナルPAFとなりますが、断定することが非常に難しいものとなりますため、画像を掲載しております。そちらでご確認ください。また、他にも写真を撮影しておりますので、購入をご希望の方はデジマートのフォームからお問い合わせくださいませ。 直流抵抗を計測し、数値は「6.5KΩ」となっております。 また、ポットとジャックは入荷時点で70年代に交換したと思われる国産仕様のものに交換されており、劣化がございましたので当店にてCTSとスイッチクラフトに交換しており、オリジナルではございません。 現状で当店にてオーバーホール、すり合わせや配線修正などを行っておりますので、プレイアビリティは良好、弾き心地は抜群です。レリックでは生み出せないヴィンテージの風格、1ハム仕様のシンプルなモデルということもあり、非常に価値のある一本。 フルオリジナルのギターを求めるコレクターの方には不向きですが、レコーディングはもちろんステージでも使用できるとも言える上質なフルアコとなりますので、この貴重なES-175を是非お見逃しなく。 -------------------------------------------------------------------------------- 【付属品 】ハードケース(劣化などありますが、おそらくオリジナルではございません) 【外観・コンディション 】ボディやネック裏など、全体に傷や打痕、クラック、細かいウェザーチェック、バインディングの劣化や変質、ピックガードの輪曲等、年式相応にヴィンテージならではの経年劣化が全体的にございます。 【トラスロッド】余裕あり 【フレット】 約5分山残り (現状で通常使用にて問題なし) 【ネック】ストレート 【ナット幅】約42mm -------------------------------------------------------------------------------- ・演奏に著しく支障をきたすビビりや音詰まり、その他が見受けられた場合、必ず記載しております。そういった記載のない場合、当店ではプレイコンディションに問題はないと判断しております。 ・「オリジナル」「リプレイス」等の明記がない場合、仕様や状態に関しまして、当店では断定いたしておりません。 ・トラスロッドに関しましては、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックのみとさせていただいております。(「余裕あり」の表記の場合、両方向に45度の余裕があることを示しております) ・掲載内容は出品時のものです。時季・経年変化により変動がある場合がございます。 ・付属品に関しましては掲載写真、及び出品ページ内に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っておりますため、販売中・商談中の場合がございます。 ・商品の配送時間帯の指定には対応いたしかねます。 -------------------------------------------------------------------------------- ・その他ご不明点はデジマートのフォーム、または店舗へお問い合わせください。¥1,980,000
-
Gibson ES-175D Sunburst 1970‾751949年の発売以来、特にJAZZギターの定番機種として長い歴史を刻み続けてきた人気モデル、"ES-175"!! 16-1/4インチのボディ幅に24-3/4インチのミディアム・スケールという、ほかのフルアコに比して小振りなサイズ感が特徴的で、ジョー・パスやジム・ホール、メル・ブラウン等のJazz/Blues界のレジェンド達だけでなく、プログレッシブロック・バンド"Yes"のギタリストであるスティーヴ・ハウの使用でも印象の深い機種であります。 シリアルと仕様から1970‾75年製の本器は、Gibson Deluxe刻印、ダブルリング仕様のペグがマウントされたローズ指板の3Pマホガニーネックに、メイプルで構成されたサンバーストカラーのボディといったマテリアル構成になっています。 現状ですが、フロント/リア共にオリジナルのステッカードPAFが搭載されており、シールディングされているためデイトが確認できませんでしたが、配線等の状態からPot等のアッセンブリー類もオリジナルのままと思われます。 その他のハードウェア類もほぼオリジナルのままとなりますが、ブリッジのみ台座ごと交換されており、現行のGibson ABR-1となっております。 またリフレットとリナットが施されており、ほぼ減りも無く非常に良いプレイコンディションとなっておりますので、ステージやレコーディングでヴィンテージギターを使用したいプレイヤーには、非常に嬉しい1本となります。 フルオリジナルや綺麗な外観のギターを求めるコレクターの方には不向きですが、ある意味気軽に現場で使用できるとも言える上質なフルアコですので、お探しの方はこの機会を是非お見逃しなく。 -------------------------------------------------------------------------------- 【付属品 】ハードケース(劣化などございます) 【外観・コンディション 】ヴィンテージならではの経年劣化が全体的にあり、ボディやネック裏など全体に傷や打痕、塗装の細かいウェザーチェックや擦れて削れてきている部分、バインディングの劣化や痩せてきている部分等がございます。 【トラスロッド】余裕あり 【フレット】 9割?(リフレットされており、現状ほぼ減りなし) 【ネック】ストレート 【ナット幅】約43mm 【フレット】20f 【本体重量】3.1 kg -------------------------------------------------------------------------------- ・演奏に著しく支障をきたすビビりや音詰まり、その他が見受けられた場合、必ず記載しております。そういった記載のない場合、当店ではプレイコンディションに問題はないと判断しております。 ・「オリジナル」「リプレイス」等の明記がない場合、仕様や状態に関しまして、当店では断定いたしておりません。 ・トラスロッドに関しましては、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックのみとさせていただいております。(「余裕あり」の表記の場合、両方向に45度の余裕があることを示しております) ・掲載内容は出品時のものです。時季・経年変化により変動がある場合がございます。 ・付属品に関しましては掲載写真、及び出品ページ内に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っておりますため、販売中・商談中の場合がございます。 ・商品の配送時間帯の指定には対応いたしかねます。 -------------------------------------------------------------------------------- ・その他ご不明点はデジマートのフォーム、または店舗へお問い合わせください。¥748,000
-
Gibson ES-330TD 1970s SunburstGibson ES-330TD 1970s Sunburst 薄型のフルホロウボディにP-90ピックアップを搭載した独自のサウンドを持つギブソンのフルアコースティックモデル「ES-330TD」が入荷しました。カラマズー工場期に生産されており、四角い白のラベルが内部に見られます。 こちらは6桁シリアルとなりますが、製造年に関してはギブソンのオフィシャルで公開されているシリアルの年表にちょうど表記されていない番号のため、正確な製造年を特定することが難しいことをご了承ください。1970年代初期の仕様となっています。(ヘッド裏のMade in USA表記やピックアップなど) ES-330はセンターブロックを持たないフルホロウボディ。セミアコの代名詞である「ES-335」と同じボディ・シェイプを持ちながら、フル・アコースティック構造を有し、フルアコに分類されます。またセミアコは19フレットジョイントであるのに対して「ES-330」は16フレットジョイントである特徴を持っています。 奥田民生氏など様々な著名人も愛用しているES-330、近年ではLUNA SEAのSUGIZO氏もジャズギタリストであるグラント・グリーンの影響でステージでヴィンテージの330を使用しています。ファンキーなギタリストに愛される、甘く広がる音色が魅力のP-90搭載フルアコが、このES-330です。 末尾の“TD”は、「Thin body」(薄型ボディ)、「Dual pickup」(ピックアップを2個搭載)を意味しています。スモールブロックポジションマーク、Gibsonの刻印が入ったカバード・ドッグイヤー・タイプの2基のP-90(おそらくオリジナルのものです)、そして細めのネックグリップやハット型のノブなど、この時期のこのモデルならではの仕様で、ES-335とは違う魅力を持ったギブソンの名機です。 リフレット済、そしてナットが交換されておりますのでプレイアビリティは良好、弾き心地は新品同様です。フルオリジナルを求めるコレクターには不向きですが、ステージやレコーディングでヴィンテージギターを使用するプレイヤーには、非常に嬉しい1本となります。定番の335と比較すると非常に珍しいモデルで、しかもカラマズー期のチェリーサンバーストカラーですので、この機会をお見逃しなく。 -------------------------------------------------------------------------------- 【付属品 】ハードケース (ステッカーなど貼られています) 【外観・コンディション 】現状にてアッセンブリーはほぼオリジナルのままと思われますが、potのデイトが半田等の位置関係で正確には読み取れておりません。 4弦ペグが少し曲がっており、ボディやネック裏など全体に傷や打痕、スタンド跡等による塗装の削れ部分がございますが、現状で演奏に特に支障はございません。 【トラスロッド】余裕あり 【フレット】 約9割〜 【ネック】ストレート 【ナット幅】約40.5mm -------------------------------------------------------------------------------- ・演奏に著しく支障をきたすビビりや音詰まり、その他が見受けられた場合、必ず記載しております。そういった記載のない場合、当店ではプレイコンディションに問題はないと判断しております。 ・「オリジナル」「リプレイス」等の明記がない場合、仕様や状態に関しまして、当店では断定いたしておりません。 ・トラスロッドに関しましては、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックのみとさせていただいております。(「余裕あり」の表記の場合、両方向に45度の余裕があることを示しております) ・掲載内容は出品時のものです。時季・経年変化により変動がある場合がございます。 ・付属品に関しましては掲載写真、及び出品ページ内に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っておりますため、販売中・商談中の場合がございます。 ・商品により配送時間帯の指定には対応いたしかねる場合がございます。 -------------------------------------------------------------------------------- ・その他ご不明点はデジマートのフォーム、または店舗へお問い合わせくださいませ。¥770,000
-
Gibson ES-335 Dot Custom Shop Edition Vintage Sunburst 1982Gibson ES-335 Dot Custom Shop Edition Vintage Sunburst 1982 伝統的な箱鳴りとソリッドボディの伸びやかなサスティン感を併せ持った、多くのプレイヤーを魅了し続けるセミアコの王道「ES-335」。1958年のリリース以来、多くのギタリストに愛用される定番機種の地位を確立しています。 今回入荷したのはドットインレイ仕様、1982年製の「ES-335 Dot」。ヴィンテージサンバーストカラー、90年代にカスタムショップが設立される前の貴重な「Custom Shop Edition」版です。 ラミネート・メイプルのボディにメイプル・センターブロック、ほどよい厚みとグリップ感のマホガニーネックという、ES-335の伝統的なマテリアルをチョイス。ドット・インレイが打たれたローズウッド指板を擁し、往時の高いプレイヤビリティを現代に蘇らせています。 2基のハムバッキング・ピックアップは裏に刻印が入った「PAF」タイプ。82年のスタンプとなっているので、これはオリジナルでしょう。ポットは読み取ることが出来なかったのですが、こちらもこの年代のものと思われる外観です。プレイヤー達が60年以上もの間愛し続けてきた、汎用性の高いギブソンESトーンを実現しています。 安定したチューニング、正確な音程感は、グローバーのペグにABR-1ブリッジの採用により実現。ヴィンテージセミアコサウンドをお楽しみいただける80年代初期の貴重なギブソンカスタムショップエディションの冠にふさわしい名機です。 -------------------------------------------------------------------------------- 【付属品 】ハードケース (ケース内部のヘッド側が一部剥がれてきており、閉める際に一手間必要です) 【外観・コンディション 】パーツのくすみ、すり傷や小さな打痕、ネックジョイントに塗装のクラックなどヴィンテージ相応の使用感がございます。 【トラスロッド】余裕あり 【フレット】 約5割〜(現在演奏コンディションは良好です) 【ネック】ストレート 【ナット幅】約43mm -------------------------------------------------------------------------------- ・演奏に著しく支障をきたすビビりや音詰まり、その他が見受けられた場合、必ず記載しております。そういった記載のない場合、当店ではプレイコンディションに問題はないと判断しております。 ・「オリジナル」「リプレイス」等の明記がない場合、仕様や状態に関しまして、当店では断定いたしておりません。 ・トラスロッドに関しましては、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックのみとさせていただいております。(「余裕あり」の表記の場合、両方向に45度の余裕があることを示しております) ・掲載内容は出品時のものです。時季・経年変化により変動がある場合がございます。 ・付属品に関しましては掲載写真、及び出品ページ内に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っておりますため、販売中・商談中の場合がございます。 ・商品の配送時間帯の指定には対応いたしかねます。 -------------------------------------------------------------------------------- ・その他ご不明点はデジマートのフォーム、または店舗へお問い合わせください。¥770,000
-
E-II ARROW FR Black Silver FadeE-II ARROW FR Black Silver Fade ESP USAが企画&開発、生産は株式会社ESP所属の職人が行う「日米共同プロデュース」によってラインナップを展開する「E-II」から、Vシェイプのフロイドローズ搭載モデル「E-II ARROW FR Black Silver Fade」が入荷しました。 攻撃的なシェイプのE-II ARROW、NAMM 2019で発表された新色のBlack Silver Fade。生産終了カラーとなっています。 ボディはアルダーボディで、スルーネック方式のネックは剛性の高いハードメイプル3ピース、指板はエボニーでTUSKインレイが入れられています。ピックアップはEMG製の81と85のコンビネーションを搭載、ブリッジはロック式トレモロのフロイドローズです。 (公式スペック) BODY:Alder NECK:Hard Maple 3P GRIP SHAPE:Thin U FINGERBOARD:Ebony, w/White Binding RADIUS:305R SCALE:648mm NUT (WIDTH):Locknut(42mm/R2) INLAY:TUSK FRET:XJ, 24frets CONSTRUCTION:Neck-thru-body TUNER:GOTOH SG360-07 MG-T BRIDGE:Floyd Rose PICKUPS:(Neck) EMG 85, (Bridge) EMG 81 PARTS COLOR:Black...¥187,000
-
ESP HORIZON-CTMその丁寧な作りに加えデザイン性の高いオリジナルのシェイプ等、日本国内のみならず世界的にも高い評価を受けている人気老舗ブランド "ESP"!! 本器”HORIZON-CTM”は "ESP"のフラッグシップモデルとして80年代から製造が続けられる定番の人気モデルです!! フロイドローズが搭載されたSee-thru BlueカラーのQuilt Maple Top / Mahogany のボディに、Ebony指板3p Mapleのネックがスルーネック構造で組み合わせられており、PUにはフロントにAPH-1N、リアにTB-4と定番のSeymour Duncan製をそれぞれマウント!! 1Vol、1Tone(Push/Push)、3way toggleスイッチとシンプルなコントロールでコイルタップも可能となっております。 使用感の少ない1本で、細かな傷や金属パーツのくすみ等は見られますが、目立つ大きなダメージは無く、フレットに目立つ減り部分も無いので、まだまだガンガン使って頂ける1本です!! *写真の純正ケース、アーム、ストラップピン etc...が付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割? ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42mm ■ スケール:ロング Body Wood:Maple Top / Mahogany Back Number of Frets:24 Neck Wood:3p Maple Thru Neck Fretboard Wood:Ebony Weight:3.56kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。...¥440,000
-
EVH Striped Series 5150伝説のギタリストの名を冠し、Fender社のプロデュースの下、展開する人気ブランド、"EVH"!! 本器、”Striped Series 5150”はエディの持つアイコン的ギターのオリジナルを基に、あの印象的なストライプ柄を再現!! 特徴的なバナナヘッドを持つコンパウンドラジアス仕様のメイプルネックに、バスウッド製のボディといったマテリアル構成で、EVHオリジナルのピックアップを1基マウント、シンプルな1Volのコントロールはスムーズなトルク感のスピード仕様となっており、フロイド・ローズブリッジにはお馴染みの”D”チューナーも取り付けられています。 一時期、大流行となった1ハム/フロイド・ローズ仕様のギターとしても非常に弾きやすく、高い完成度を持つギターとなっておりますので、ファンのみならず80`s HR/HMといったジャンルが好きな方にもおすすめの1本となっています!! *細かな傷やパーツのくすみ等はございますが、フレットに目立つような谷減り部分も特になく、余り実戦では使用された形跡の少ない、比較的良いコンディションを保っていますので、状態の良い個体をお探しの方には特にオススメとなっています。 *写真の純正GIGバックとトレモロアームが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42.5mm ■ スケール:ロング Body Wood:Basswood Number of Frets:22 Neck Wood:Maple Fretboard Wood:Maple Weight:3.29kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。¥165,000
-
Fender American Professional Stratocaster 2019エレクトリックギターのアイコンとも呼べる名器、"Fender Stratocaster"!! 年式毎にその仕様を変えながらも、現代まで多くの名プレイヤーと共に歴史を刻み続ける傑作器です。 本器、"American Proffesional Stratocaster" は”American Standard"シリーズの後継機種にあたるモデルであり、随所にモダンなスペックが取り入れられたストラトキャスターとなります!! スペックとしましては、22f仕様のローズ指板/メイプルネックに、ミディアムジャンボよりもややヴィンテージスタイルに寄せたナロー・トールフレットを採用しており、”Antique Olive”カラーのボディはアルダー製となっています。 コントロール・レイアウトはお馴染みの1Vol、2Toneに5wayセレクターとなっていますが、フロントとセンターが共通、リアは独立してToneが効く仕様で、PUにはフロント/センターに”V-Mod” シングルコイルPU、ブリッジ側には”Shawbucker”ハムバッカーをマウントし、トレブル・ブリードサーキットをVolに加えることにより、volを下げた際の高域の減衰を軽減、幅白いサウンドメイクを可能とするSSHレイアウトのモダン・ストラトキャスターです!! *パーツのくすみ等はございますが、目立つようなダメージやフレットの減りも特になく、ピックガードにもまだフィルムが残ったままという、余り実戦で使用された形跡の少ない、比較的良いコンディションを保っていますので、状態の良い個体をお探しの方にはオススメとなっています!! *写真の純正ハードケースとトレモロアームetc...が付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約43mm ■ スケール:ロング Body Wood:Alder Number of Frets:22 Neck Wood:Maple Fretboard Wood:Rosewood Weight:3.67kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。¥165,000
-
Fender American Special Stratocasterエレクトリックギターのアイコンとも呼べる名器、"Fender Stratocaster"!! 年式毎にその仕様を変えながらも、現代まで多くの名プレイヤーと共に歴史を刻み続ける傑作器です。 本器、"American Special Stratocaster" は70年代風の"ラージヘッド"を持ちながら、モダンなスペックが取り入れられた唯一のアメリカン・シリーズ・ストラトキャスターとなります!! スペックとしては、22f仕様のメイプルネックにジャンボフレットを採用しており、アルダー製のボディとは4点止めでジョイントされています。 コントロール・レイアウトはお馴染みの1Vol、2Toneに5wayセレクターとなっていますが、フロントとリアのみにToneが効く、グレースバッカー・サーキットを採用しており、Toneを絞ってもローが膨らみ過ぎず、しっかりと輪郭を残したサウンドを可能にしています。 また、PUには"Texas Special"がマウントされており、パワフルな印象のサウンド!! ペグには当時の"American Standard / professional"シリーズと同様のロトマチック・タイプ、ブリッジはトラディショナルな6点止めのプレス式サドル仕様となっており、モダンとヴィンテージの要素を随所に兼ね備えた1本となっています。 *パーツのくすみ等はございますが、フレットに目立つようなダメージも特になく、トレモロアームのシールや、モデルスペックが書かれたステッカーも貼られたままと、余り実戦で使用された形跡の少ない、比較的良いコンディションを保っていますので、状態の良い個体をお探しの方にはオススメとなっています。 *写真の純正GIGバックとトレモロアームが付属致します。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約9割〜 ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約42.5mm ■ スケール:ロング Body Wood:Alder Number of Frets:22 Neck Wood:Maple Fretboard Wood:Maple Weight:3.94kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承ください。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。¥143,000
-
Fender American Standard Telecaster BLK/M 2007Fender American Standard Telecaster BLK/M 2007 現在は惜しまれながら生産終了してしまった、フェンダーの定番モデルとして人気を博した「アメスタ」の愛称で知られる、アメリカン・スタンダード・シリーズ。今回はそのアメスタのテレキャスター、2007年製が入荷しました! ブラックカラーのアルダーボディ、メイプル指板の一本。伝統的なスタイルに近代的なスペックを盛り込むのがアメスタのテレキャスターの特徴。こちらのモデルはテレキャスターの弱点でもあった、オクターブチューニングの不安定さを、6連サドルを採用することで見事に改善。テレキャスターらしいサウンドはそのままに扱い易さをプラスした万能なモデル! 現在はアメプロ2などの新機種に引き継がれていますが、長い期間フェンダーの定番だったアメスタの方が好みというギタリストも多く、その出来の良さと使いやすさにも納得です。 まずは最初のテレキャスターとしてダントツでオススメ出来るのがこちらです。 -------------------------------------------------------------------------------- 【付属品 】ハードケース 【外観・コンディション 】パーツのくすみ、すり傷、小さな打痕や凹みなど全体的に使用感がございます。 【トラスロッド】余裕あり 【フレット】 約7割〜(すり合わせ済のため、コンディションは良好です) 【ネック】ストレート 【ナット幅】約42.5mm -------------------------------------------------------------------------------- ・演奏に著しく支障をきたすビビりや音詰まり、その他が見受けられた場合、必ず記載しております。そういった記載のない場合、当店ではプレイコンディションに問題はないと判断しております。 ・「オリジナル」「リプレイス」等の明記がない場合、仕様や状態に関しまして、当店では断定いたしておりません。 ・トラスロッドに関しましては、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックのみとさせていただいております。(「余裕あり」の表記の場合、両方向に45度の余裕があることを示しております) ・掲載内容は出品時のものです。時季・経年変化により変動がある場合がございます。 ・付属品に関しましては掲載写真、及び出品ページ内に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っておりますため、販売中・商談中の場合がございます。 ・商品の配送時間帯の指定には対応いたしかねます。 -------------------------------------------------------------------------------- ・その他ご不明点はデジマートのフォーム、または店舗へお問い合わせください。¥143,000
-
Fender Custom Shop All Rose TelecasterFender Custom Shop All Rose Telecaster 最高峰のギターを担当するフェンダー・カスタムショップが制作した、レアなモデル「All Rose Telecaster」が入荷しました。ポットデイトとヘッド裏のロゴから、1991年ごろに制作されたものだと思われます。 ジョージ・ハリスンの使用で人気の、69年の仕様を基に制作された、オールローズテレキャスター。ローズウッドネックに、貼り合わされたローズウッドの中心にメイプルが挟まった、パンケーキ構造のセミホロウ・ボディといったマテリアル構成です。 電装系はオリジナルの可能性が高く、コンデンサーはセラミック製、ハイパスコンデンサーが取り付けられております。 塗装はラッカーフィニッシュで杢目の質感、独特の外観は圧巻です、フレットは減っていますがプレイコンディションは良好。カスタムショップ初期のオールローズテレは高騰しておりますので、今のうちに手に入れておきましょう。 -------------------------------------------------------------------------------- 【付属品 】ハードケース(オリジナルのツイードのものです) ※認定書欠品 【外観・コンディション 】細かい傷やパーツのくすみなど、使用感がございます。 【トラスロッド】余裕あり 【フレット】 約5割〜 【ネック】ストレート 【ナット幅】約42mm -------------------------------------------------------------------------------- ・演奏に著しく支障をきたすビビりや音詰まり、その他が見受けられた場合、必ず記載しております。そういった記載のない場合、当店ではプレイコンディションに問題はないと判断しております。 ・「オリジナル」「リプレイス」等の明記がない場合、仕様や状態に関しまして、当店では断定いたしておりません。 ・トラスロッドに関しましては、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックのみとさせていただいております。(「余裕あり」の表記の場合、両方向に45度の余裕があることを示しております) ・掲載内容は出品時のものです。時季・経年変化により変動がある場合がございます。 ・付属品に関しましては掲載写真、及び出品ページ内に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っておりますため、販売中・商談中の場合がございます。 ・商品の配送時間帯の指定には対応いたしかねます。 -------------------------------------------------------------------------------- ・その他ご不明点はデジマートのフォーム、または店舗へお問い合わせください。¥990,000
-
Gibson Les Paul Classic 1996 "Bethnal Green PAF"Gibsonを代表する機種であり、アーティストと共に様々なシーンで歴史に名を刻んできた、エレクトリックギターのアイコン的モデル、レスポール・モデル!! 時代ごとにその仕様にも変化が見られ、様々なシリーズやバリエーションが存在します。 こちらの"Classic"は90年代から生産されたシリーズで、スリムなシェイプのネックに本来であればオープンタイプのハムバッカーを搭載と、当時の音楽シーンのニーズに応えた仕様を持っており、トラディショナルなディテールの中にも現代的なプレイアビリティを兼ね備えた実戦向きなモデルとなっています。 本器はマホガニーネック/ローズウッド指板にメイプルトップ/マホガニーバックのボディといった伝統的な材の組み合わせとなっておりますが、かなりズッシリとした重量感のある個体となっており、特筆すべき点として心臓部であるピックアップには英国”Monty's Guitars”の限定モデルである ”Bethnal Green PAF”を搭載!! 伝説的名機である“Greeny”の実機がメンテナンスに持ち込まれた際に取ったデータを元に完全再現し、材料が入手できた際のみ限定で製作されるスペシャルな限定モデルとなります。 実際の音ですが、ゲイリー・ムーアのLIVE音源でも聴けるような”あの”サウンドのニュアンスがしっかり再現されておりますので、ファンの方には非常にオススメとなっています。 年式相応にダメージがございますが、フレットに目立つ谷減り部分はなく、比較的良いプレイコンディションを保っています。 *鍵が壊れていますが、写真のハードケースが付属いたします。 【 商品状態 】 ■ フレット残り:約7割‾ ■ ネック状態:ストレート ■ トラスロッド:締め方向にも緩め方向にも余裕あり ■ ナット幅:約43mm ■ スケール:ミディアム Body Wood:Maple/Mahogany Number of Frets:22f Neck Wood: Mahogany Fretboard Wood:Rosewood Weight:5.15kg ※商品の状態を正確にお伝えできるよう確認いたしておりますが、演奏感や状態については当方の主観となります。 通常の演奏においても、演奏方法によって状態の感じ方について違いが出る場合もございます。 ※トラスロッドについて、商品保護の観点から締め方向、緩め方向共に45度程度までのチェックとしております。「余裕あり」の表記がある場合は両方向に45度の余裕があることを示しております。 ※記載および掲載の内容は、出品時点でのものとなりますので、時季・経年等の環境により、若干の変動がある場合がございますので、予めご了承くださいませ。 ■注意事項 ・画像および文章等の無断転載はこれを固くお断りさせていただきます。 ・付属品に関しましては写真に記載のあるもの、ページ内「付属品」に記載のあるもののみとなります。 ・店頭でも同時販売を行っており、タイムラグにより、既に売り切れや商談中となっている場合がございます。 ・一部商品では配送時間帯の指定に対応いたしかねます。 ・その他気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。¥396,000